忍者ブログ
ダラダラと生きている人間が書く駄文。 サイバーアクションTRPG「トーキョーN◎VA」に関する話題が主。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
Posted by - 2025.07.02,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぴあ - 2013.12.10,Tue

とりあえず確定しそうな感じのキャストをまとめて一覧化。
実際小説にしたりサプリでデータの追加等があった場合は容赦なくスタイルチェンジしていく方針です。
方針変換したのは、


マネキン枠:“路傍の花”ファム
金もコネも力もなく、先天的に身についている処世術だけで、様々な「大人」に取り入り命を繋いでいる少女。一見ただの無邪気な幼女にしか見えないが、ときどきゾッとするような“マネキン”の顔になるときがある。またほとんど無意識で、「大人」が望む子供の理想像を演じることができる。
彼女自身が悪意を持って何かをするわけではないが、彼女に魅入った(彼女に魅入られた)「大人」は、何故か破滅的な結末を迎えてしまう。
やまむらはじめ著の短編集「境界戦線」に出てくるイノセントガールがそのまま元ネタ。


クグツ枠:“裏切り者の(ダブルフェイス)”八幡武
千早の企業工作員だが、元々はイワサキ情報処理局に勤めていた、いわゆる抜け忍。なぜそんな人間を雇い入れたか上層部は黙秘を続けているし、本人もなぜイワサキを抜けたか決して語ろうとしない。
その経歴のためイワサキの内情に詳しく上から重宝されているが、一方で同僚からすら“裏切り者”扱いされ敵視されている。結果として単独で難度の高いミッションに回されることが多い。
フェイスはfaceとfaithのダブルミーニング。


ぶっちゃけ設定考える時間より名前やハンドル考えてる時間の方が長いです。
(キャスト一人の名前やハンドル考えるのに一時間以上かけている人間)

拍手[0回]

PR
Posted by ぴあ - 2013.12.05,Thu

たまの休みに限って体調崩して寝込むという、遠足の日の小学生スタイル。


メモメモ続き。主にリメイクキャラ。

2:タタラ枠 タンクトップ理工少女【タタラ◎ミストレス●マネキン】
親の工房で遊んでいるうちに自然とタタラになっていたという、あるあるタイプの理工系少女。ナノ・バイオ工学が専門で、サイバネから合成食料まで幅広い研究を行っている。技能的にはセットアップ強化と他者の再起動に力を入れるセットアップ厨。
災厄や小災厄が再び訪れたとしても人々を守れるような、極限環境に自動で適合する生体アーコロジーの開発を本気で夢見ていて、現在基礎理論を構築中である。とは言え、普段はわりとノリが軽い年相応の少女だったりもする。


7:カゼ枠 アレッシオ・ストラデラ【カブキ●カゼ◎レッガー】
聖母領のアーコロジーから密入国してきた、イタリア系チンピラ青年。旧小説で登場済みで、あれから5年経過した13年現在ではもう二十歳越え。相変わらずのN◎VA素人で、細かい作法や流儀はバディのジェラルディンに全て放り投げて生活している。
カーライルとの繋がりは切れないでいるが、一応フリーランスの運び屋として生計を立てている。バイク操作と悪運だけは一人前のシロフェッショナル(素人プロフェッショナルの略、命名ジェラ)だが、絵に描いたようなバカ故にクライアントの信頼は厚いらしい。


13:カゲ枠 相良海人【カブト●カゲ◎カブトワリ】
〈無面目〉からの〈☨完全奇襲〉〈ガンフー〉がキルパターンの始末屋。組織があまり表沙汰にできない、裏切り者や脱走者、妾のマネキンや隠し子などなどを、秘密裏に見つけ出し暗殺することを専門にしている。
これも旧小説からの登場人物だが、ウェブ世界の急展開によりお蔵入りとなったため、設定をリファインして再構築。なので年齢もまだ二十代前半。依頼を受けた殺しに関しては老若男女妥協しないが、それ以外はN◎VA人らしからぬウェットさを持っている。成り行きでツレになってしまった女子高生の恋人がおり、ロリコン疑惑を抱えている。


14:チャクラ枠 サイバネ格闘家【カブト チャクラ●◎イヌ】
「機甲発剄」というサイバークンフーの使い手。旧小説でジルにいて込まされた不良集団のリーダーが、砕身を重ねて自らを鍛えなおした姿。今はスラム街の自警団としてXランクの人々の生活を守るため活動している。
全身義体一歩手前なほどサイバーウェアで自身をチューンアップしているが、気を練り剄を起こすために最低限の肉体(具体的には脳と心臓と生殖器)は残している。四肢にサイバーシリンジが内蔵されており、攻撃する際はガチョンガチョンと薬莢のようにロゴスの空アンプルを排出する。


17:ハイランダー枠 ジェラルディン【マネキン ハイランダー●ヒルコ◎】
BIOSで開発されたネコミミバイオロイド。ヒルコのデータが分からないので一応保留中。ドロイドとして運用するには明らかなオーバースペックであり、そこかしこから純日本産な匂いが嗅ぎ取れる。オプション装備のイザナギブレードも同じくオーバーキルなビーム兵器となっている。
アレッシオとの奇妙な生活もズルズルと5年目に突入し、なんか爛れた成り行き同棲カップルのような関係になりつつある。多少は成長しているが人に比べると速度が遅いよう。日課はアルにツッコミを入れること。趣味はアルを罵倒すること。


20:イヌ枠 鮫島シェルミー【マネキン◎イヌ アラシ●】
幼女型の全身義体に入っている四十過ぎの変態親父。旧小説ではSSSの特殊部隊に所属していたが、部隊解体後に何を間違えたかブラックハウンドの機動捜査課に引き取られた。アラシがあれなのでこちらもまだ保留中。
ハンドルで“警察猫”と呼ばれるくらい猫被ったキャラクターで、最近はニャン言葉と夏語を組み合わせた全く新しい語尾「ニーハオニャン」を武器に、機動捜査課の萌キャラ兼マスコットキャラを狙っている。本人はメモリがいない今がチャンスだと思っているが、聖美キーファーファンクラブの本当の恐ろしさを彼はまだ知らない。




以上、とりあえず今回の分。
だいぶ枠が埋まってきたけど、月末のサプリ発売までに形にできる自信がありませんorz

拍手[0回]

Posted by ぴあ - 2013.12.02,Mon

次に書いてくN◎VA小説のアイディアノート。
前回はいつの間にか長編展開になってしまって、結局未完な感じになってしまったので、今度はそれを反省して短編集スタイルを貫く感じに。


シーズンタイトル「 22 M◎N‐XYZ(仮) 」


「トゥエンティー・トゥー・モンキーズ」と読ませる。
Xはニューロタングにしてもちょっと苦しいけど、Kを崩すとXっぽく見えるよねというこじつけ。
1スタイルに一人のキャラクターを割り当てて短編話を繰り広げる予感。
けどマイナスナンバーも割り当てるので結局22人以上主人公が存在する罠。
タイトル元の12モンキーズは見たことがない同人の屑。


一応、ぱっと思いついているキャラクター

0:カブキ枠 十代のニューロキッズ少女【カブキ●◎フェイト ニューロ】
自らが『ニューロアート』と名付けた、五感を刺激するリアルとAR混在の絵画を生み出すことに心血を注いでいる、画家志望の少女。それってただの電子麻薬ではとよくツッコミを受ける。
かと思えば旧世紀然とした古典絵画にも造詣が深く、イラストに込められた作者の想いを読み解く術に長けている。それが元でいらぬ事件に巻き込まれてしまうこともしばしば。

1:バサラ枠 三十路過ぎのチンピラゴーストハンター【バサラ●フェイト◎レッガー】
うらぶれたオンボロ事務所に居を構える酒浸りのオッサン。表向きは私立探偵だが、裏では人知及ばぬ怪異を滅するゴーストハンターとして活動している。
が、本人はどちらもあまりやる気がない。むしろバサラとしての力を毛嫌いしている節もある。でも吸い寄せられるように怪異がらみの事件に巻き込まれてしまう系中年。

4:カブト枠
純粋にボディガード。毎回依頼人の女性とひと悶着を起こす。
ナイトワーデン所属かどうかは考え中。

6:マネキン枠
無難にフリーランスのコールガール予定。たぶんロリビッチ。

11:カタナ枠 諸岡睦10才【カタナ=カタナ=カタナ●◎】
以前考えたN◎VA軍大尉諸岡力也(故人)がN◎VAで拵えていた隠し子。本人死亡後に誕生してるので父親とは面識が全くない。なぜか桜華一剣流の道場に通って才能を開花させちゃってる。
性格は父親8:マネキンの母親2ぐらい。程よい感じに猪突猛進。

12:クグツ枠
千早社員。せっかくだからウッドゥンフェイスくらい活動的な、企業工作員らしい企業工作員で。
で、案の定下手ばかり掴まされる感じで。

15:レッガー枠 ウェザーマン【ミストレス レッガー=レッガー●◎】
以前考えたカーライル系マフィアグループのボス。組織の幹部ではないがそこそこ覚えはいいぐらいの、ちょうどいい権力レベルと、「チャンスは2度やる(といいつつ《ファイト!》)」ってスタンスが個人的にお気に入り。
事件に巻き込まれるというより、事件を巻き起こす側。

19:トーキー枠
なんかカゼとか入ってる暴走系元ジャーナリスト。普段は別業やってるけど、なんか事件の匂いを感じるとついつい昔の悪癖で暴かなくてもいい真実を暴いてしまいたくなる系女子。団体さん引き連れて地雷原に突撃して、自分一人だけ飄々と生還してしまっているタイプ。
むしろトーキーは趣味くらいの感覚で。

21:ニューロ枠
情報セキュリティ会社(という名のN◎VAセニット)に雇われているフリーランスのデバッガー女子。とは言え後ろ暗い仕事ではなく、AR・VR問わずウェブ空間内の“バグ”を見つけて消去するのが仕事という単純肉体労働。
そしてウェブのはざまで少し不思議系の話に巻き込まれてしまうのがお約束。もしくはド直球でアストラル突き抜けたり。





・・・うん、22人って予想以上に多いわ。

拍手[0回]

Posted by ぴあ - 2013.11.28,Thu

N◎VAのロゴとページのテンプレを作成。

頑張った。とにかく色々と頑張った。



今回の教訓:多角形ツールも使いこなせばマジぱねえ



で、肝心のコンテンツはスカスカなままなんですがそれは。

拍手[0回]

Posted by ぴあ - 2013.11.25,Mon
更新しようネタを書こうと思いつつ、ゲームに精を出す日々です。

というか3DSごとMH4買ったり、PC買い換えた記念にBF4買ったり、GE2は当たり前のように予約していたり、いつの間にか3D少女カスタムエボリューションがインストールされていたりするせいなのですが。

というわけで、3Dカスタム少女の続編(?)である3D少女CEが発売されてました。
案の定というかなんというか、さっそくポーズエディターのベータ版が配信されてます。
MOD製作者様方も活動開始しているらしく・・・

まあ私はクレクレ厨なので、ある程度安定性が確認できるまでノーマルでキャラ作って遊びますが(人間の屑)

撮影技術とか身についてきたら、昔のようにHPの画像に流用していきたい所存です。


●今後の課題
1、N◎VAページのテンプレをいい加減作る
2、TNX用のキャラシーとか地図とかいい加減作り直す
3、小説ページにいい加減小説を追加する
4、MH4でいい加減いい武器を発掘する
5、GE2でいい加減ランスを極める
6、BF4で航空兵器の乗り方をいい加減覚える

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ぴあ
性別:
男性
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]